-
後光 被せ煎茶 50g
¥1,296
かぶせ茶は、収穫前の茶の木を遮光ネットで約2週間覆い被せ、栽培したお茶です。 日光を遮ることでやわらかい芽に成長し、とろっとしたまろやかな甘みと旨みが凝縮されています。 抽出温度によって様々に味が変化するので、お湯で淹れて飲むのはもちろん、氷出しや水出しなど、幅広い味わい方で楽めます。 品種: 後光(ごこう) 内容量: 50g 淹れ方... ①お湯90ccを湯冷ましで60度〜70度に冷ましておきます。 急須に茶葉大さじ一杯(5g)を入れ、冷ましたお湯を入れます。 ②1分30秒〜2分待ってから湯呑みに少しずつ回しつぎし、最後の一滴まで絞りきりいただきます。湯の温度が高すぎると、渋味が強くなりますのでご注意ください。 ※二煎目は湯温80度、三煎目は熱湯でお楽しみください。
-
後光 被せ煎茶 100g
¥2,592
かぶせ茶は、収穫前の茶の木を遮光ネットで約2週間覆い被せ、栽培したお茶です。 日光を遮ることでやわらかい芽に成長し、とろっとしたまろやかな甘みと旨みが凝縮されています。 抽出温度によって様々に味が変化するので、お湯で淹れて飲むのはもちろん、氷出しや水出しなど、幅広い味わい方で楽めます。 品種: 後光(ごこう) 内容量: 100g 淹れ方... ①お湯90ccを湯冷ましで60度〜70度に冷ましておきます。 急須に茶葉大さじ一杯(5g)を入れ、冷ましたお湯を入れます。 ②1分30秒〜2分待ってから湯呑みに少しずつ回しつぎし、最後の一滴まで絞りきりいただきます。湯の温度が高すぎると、渋味が強くなりますのでご注意ください。 ※二煎目は湯温80度、三煎目は熱湯でお楽しみください。
-
やぶきた 煎茶 50g
¥1,080
煎茶は、茶の木を遮光せず露天で栽培します。かぶせ茶に比べ太陽をたくさん浴びて成長するため、しっかりとした味わいで、渋み・苦み・甘みの調和がとれたバランスの良いお茶です。また、今西製茶の茶園がある和束町の煎茶は香り高いことでも有名です。 食後の団欒の一服に、熱いお湯で渋めに淹れてスカッと眠気冷ましにと、日常の様々なシーンでお使いいただけます。 内容量: 50g 淹れ方... ①お湯90ccを湯冷ましで70度〜80度に冷ましておきます。 急須に茶葉大さじ一杯(5g)を入れ、冷ましたお湯を入れます。 ②1〜2分待ってから湯呑みに少しずつ回しつぎし、最後の一滴まで絞りきりいただきます。 ※二煎目は湯温90度、三煎目は熱湯でお楽しみください。
-
やぶきた 煎茶 100g
¥2,160
煎茶は、茶の木を遮光せず露天で栽培します。かぶせ茶に比べ太陽をたくさん浴びて成長するため、しっかりとした味わいで、渋み・苦み・甘みの調和がとれたバランスの良いお茶です。また、今西製茶の茶園がある和束町の煎茶は香り高いことでも有名です。 食後の団欒の一服に、熱いお湯で渋めに淹れてスカッと眠気冷ましにと、日常の様々なシーンでお使いいただけます。 内容量: 100g 淹れ方... ①お湯90ccを湯冷ましで70度〜80度に冷ましておきます。 急須に茶葉大さじ一杯(5g)を入れ、冷ましたお湯を入れます。 ②1〜2分待ってから湯呑みに少しずつ回しつぎし、最後の一滴まで絞りきりいただきます。 ※二煎目は湯温90度、三煎目は熱湯でお楽しみください。
-
ほうじ茶 100g
¥540
ほうじ茶は、煎茶を高温で焙煎し、水分を飛ばして香ばしい独特の香りを出したお茶です。 火を入れて焙じることで、カフェインやタンニンの含有量が少なくなり、渋みや苦みが抑えられます。胃腸に優しいので、食後やお休み前のリラックスタイムにもおすすめです。 内容量: 100g 淹れ方... ①急須に大さじ2杯(6g)を入れ、熱湯を250cc注ぎ、30秒ほど待ちます。 ②湯呑みに少しずつ回しつぎし、最後の一滴まで絞りきりいただきます。 ※同じ手順で二煎目、三煎目までお楽しみいただけます。
-
ほうじ茶 250g
¥1,350
ほうじ茶は、煎茶を高温で焙煎し、水分を飛ばして香ばしい独特の香りを出したお茶です。 火を入れて焙じることで、カフェインやタンニンの含有量が少なくなり、渋みや苦みが抑えられます。胃腸に優しいので、食後やお休み前のリラックスタイムにもおすすめです。 内容量: 250g 淹れ方... ①急須に大さじ2杯(6g)を入れ、熱湯を250cc注ぎ、30秒ほど待ちます。 ②湯呑みに少しずつ回しつぎし、最後の一滴まで絞りきりいただきます。 ※同じ手順で二煎目、三煎目までお楽しみいただけます。
-
ほうじ茶 500g
¥2,160
ほうじ茶は、煎茶を高温で焙煎し、水分を飛ばして香ばしい独特の香りを出したお茶です。 火を入れて焙じることで、カフェインやタンニンの含有量が少なくなり、渋みや苦みが抑えられます。胃腸に優しいので、食後やお休み前のリラックスタイムにもおすすめです。 内容量: 500g 淹れ方... ①急須に大さじ2杯(6g)を入れ、熱湯を250cc注ぎ、30秒ほど待ちます。 ②湯呑みに少しずつ回しつぎし、最後の一滴まで絞りきりいただきます。 ※同じ手順で二煎目、三煎目までお楽しみいただけます。
-
ほうじ茶 ティーバッグ 3g×16個
¥540
※テトラ型の茶葉が広がりやすい形状で、自然に還る植物性デンプンから作られたソイロン素材のティーバッグです。 ほうじ茶は、煎茶を高温で焙煎し、水分を飛ばして香ばしい独特の香りを出したお茶です。 火を入れて焙じることで、カフェインやタンニンの含有量が少なくなり、渋みや苦みが抑えられます。胃腸に優しいので、食後やお休み前のリラックスタイムにもおすすめです。 内容量: ティーバッグ 3g×16個
-
抹茶 (さみどり)20g
¥1,296
茶葉の栽培方法は玉露やかぶせ煎茶と同じように茶畑に覆いをかぶせ、直射日光を遮った環境で育てた茶葉を収穫後に蒸し、揉まずに炉で乾燥させたものが 「碾茶」です。 さらに葉脈などを取り除き、石臼で挽いて粉末状に仕上げたものが抹茶です。 抹茶は茶葉を丸ごと使用している分、旨味や成分が凝縮されています。 内容量: 20g 淹れ方... ①抹茶茶碗に抹茶を茶杓(ちゃしゃく)で、軽く2杯半(3g)入れます。 ②茶碗に80cc程度のお湯を入れます。 ③茶せんで細かな泡が表面いっぱいに広がるまで、よく泡立てるように茶筅でかき混ぜ、いただきます。
出店情報
2017.02.25「京のめぐるめ市」京都
2017.03.15-18 「阪急うめだ本店 つまるもの市」大阪
2017.03.22-28「名古屋三越栄店」愛知
2017.05.04「高津宮 ベジバルまつり」大阪
2017.08.12-13「奈良燈花会よしだや旅館」奈良
2017.10.18-24「名古屋三越栄店」愛知
2018.03.14-20「阪急うめだ本店 くらしごと市」大阪
2018.08.10-12「奈良燈花会よしだや旅館」奈良
2018.10.27「風と土のふれあい芸術祭」三重
2018.11.24-25「くらしごと市」徳島
2018.12.17「伊丹 猪名野神社の市」大阪
2019.05.15-21「阪急うめだ本店 くらしごと市」大阪
2019.08.08「メビウス茶会」京都伏見桃山
2019.08.10-11「奈良燈花会よしだや旅館」奈良
2019.10.19-20「くらしごと市」東京清澄白河
2019.11.24「eco blue」大阪
2020.11.03「高津宮 ベジバルまつり」大阪